2021年03月29日

☆ 公立高校入試問題のポイント②

世界で輝き、
羽ばたく力を育んでほしいと願い!!
将来につながる勉強をサポートする
「学習空間」
学研とがわ・長地教室

です。






【理科】

問1.生物…消化・遺伝
問2.化学…酸化銅を塩酸に溶かす実験
問3.地学…地層・天気の観測
問4.物理…電流と電力・音の伝わり方
  *記述問題・計算問題に慣れましょう。

【数学】
問1.計算・基本問題 36点分
問2.資料の活用・文字の利用 19点分
問3.一次関数の利用 23点分
問4.図形の証明 22点分

  *教室では常に話していること。
  問1.2.を完璧にすること
  自分の言葉で伝える記述に慣れましょう。





イベントの
お知らせ


長地教室
残席2席
お申し込みは
お早めに!



集中プログラム!

新学年になる前に!3月のうちに!苦手克服しませんか?
コロナ禍による勉強不足解消を目指し、
1人1人に合ったカリキュラムで進めていきます。

【日時】
3月~新学期になるまで

申込受付残り僅か!
お申し込みは
お早めに!



親子でえんぴつの
持ち方教室
筆育インストラクター保有

正しく、楽に字が
書けるように
お伝えします✍


あと1名

【対象】
幼児
小学生
※保護者の方同伴で
お願いします。

【場所】
学研とがわ教室


Petit Pas
(プティパ)


0〜2歳児向けコース
Petit Pas(プティパ)
開講中!!
小さなお子さんは、
知的好奇心が旺盛です。
0〜2歳のお子様の
知的好奇心の目を育てます!

ちいさなわくわく
おおきくそだつ!

【日時】

4月9日(金) 10:00~10:45



あと1名

【対象】
0~2歳のお子様と
その保護者様

↓↓概要はこちらから↓↓
http://shimosuwaokayatogawaosachi.naganoblog.jp/e2279476.html




無料幼児体験会

【日時】
4月24日(土) 13:00~




カレンダー作り


【日時】
4月18日(日)




↑↑↑↑↑↑↑
画像をクリック
またはタップで
ご連絡いただけます。



公式ホームページ



学研とがわ教室





学研長地教室









こちらからも
友達登録できます。
ぜひ、登録お願い
いたします!
↓↓↓

友だち追加