2018年08月22日
☆ 漢字検定
世界で輝き、羽ばたく力を育んでほしいと願い!
将来につながる勉強をサポートする「学習空間」 学研とがわ・長地教室です。
2か月前から準備してきた漢字検定。
初めて受けるお子さんは3名。
何回も級を重ねて階段を昇りつづけているお子さん。
それぞれ、自分の目標を出しました。
・満点目標 → ケアレスミスをしない。
・枠からはみ出さないように
・止め、はらい、はねに気を付けて!
・ゆっくり書く
終わって1日経つと
「先生!みずうみを間違えちゃった

「花火の火を間違えたヨ~~~

間違えを思い出せることは素晴らしいですネ!!
きっときっと頑張った分だけ結果がついてきます。
イベントのお知らせ
《秋の無料体験学習のお誘い》
夏休みは予定がいっぱいつまっていたお子さんも新学期を好スタート切りませんか?
2学期は重要な単元がたくさんあります。
無料体験学習はいかがでしょうか?
https://www.889100.com/sp/autumn_free/
《入会金0円キャンペーン》
①幼児入会キャンペーン
幼児のお子さんが、≪もじ・かず・ちえ・英語≫に引き寄せられるワークを通して、
入学準備をしてみませんか♪
【内容】 期間中に入会手続きされますと、入会金0円
【対象】 幼児(年少・年中・年長)
【期間】 9月16日~11月16日付入会の方が対象
②他塾・通信教材からの入会キャンペーン
【内容】 現在、他塾または通信教材で学習されている方が
期間中に入会手続きされますと、入会金0円
【対象】 小学生・中学生
【期間】 9月16日~11月16日付入会の方が対象
《Petit Pas(プティパ)》
0〜2歳児向けコース Petit Pas(プティパ) 開講します!!
小さなお子さんは、知的好奇心が旺盛です。
0〜2歳のお子様の知的好奇心の目を育てます!
ちいさなわくわく、おおきくそだつ!
【日時】 8/31(金) 10時15分~11時
↓↓概要はこちらから↓↓
http://shimosuwaokayatogawaosachi.naganoblog.jp/e2279476.html
学研とがわ教室
https://www.889100.com/classrooms/1530
学研長地教室
https://www.889100.com/classrooms/13325
℡:090-1829-4673
☆ どうしておひな様を 飾らないの?
⭐︎このテストあと10点欲しいな〜!part2
⭐︎この次のテストはあと10点欲しいな〜!patr1
☆子供にわたしは何をしてあげられるのか?
☆みんなの頭の中はぐるぐるぐるぐる
☆テスト100点アップ!!
⭐︎このテストあと10点欲しいな〜!part2
⭐︎この次のテストはあと10点欲しいな〜!patr1
☆子供にわたしは何をしてあげられるのか?
☆みんなの頭の中はぐるぐるぐるぐる
☆テスト100点アップ!!
Posted by 学研とがわ・長地教室 栗田妙子 at 20:24│Comments(0)
│とがわ・長地教室の様子