2018年07月25日

☆ 当教室のミニ張本君


当教室にもミニ張本君がいます!face02


東京で全国こどもチャレンジカップ全国大会が、先週末に行われました。


☆ 当教室のミニ張本君




昨年優勝した当教室の生徒、今年は残念ながら高校生に優勝を持っていかれました。


年長からダンスに通い10年

辛いこともあったでしょうね!face03

それを乗り越えて、これからさらに世界で

輝くでしょうね!!icon12icon12








イベントのお知らせ

   《夏の特別教室》

7・8月夏の特別教室
8回 8,640円
4回 4,320円

今からでも間に合います!!

https://www.889100.com/sp/natutoku/

   《Petit Pas(プティパ)》


0〜2歳児向けコース Petit Pas(プティパ) 開講します!!
小さなお子さんは、知的好奇心が旺盛です。
0〜2歳のお子様の知的好奇心の目を育てます!

ちいさなわくわく、おおきくそだつ!

日時:7/27(金)  10時15分~11時

↓↓概要はこちらから↓↓
http://shimosuwaokayatogawaosachi.naganoblog.jp/e2279476.html


学研とがわ教室
https://www.889100.com/classrooms/1530
学研長地教室
https://www.889100.com/classrooms/13325

℡:090-1829-4673



同じカテゴリー(子ども達の様子)の記事画像
☆ どうしておひな様を 飾らないの?
☆数学30点up!
☆お蚕様を3年連続で飼育していますよ!
⭐︎はいチーズ!
☆受験生の声
☆ 8月のカレンダー作り
同じカテゴリー(子ども達の様子)の記事
 ☆ どうしておひな様を 飾らないの? (2023-03-18 18:32)
 ☆数学30点up! (2022-07-13 21:00)
 ☆お蚕様を3年連続で飼育していますよ! (2022-06-23 21:00)
 ⭐︎はいチーズ! (2022-02-04 21:00)
 ☆受験生の声 (2022-01-25 21:00)
 ☆ 8月のカレンダー作り (2021-07-30 20:58)

Posted by 学研とがわ・長地教室 栗田妙子 at 20:51│Comments(0)子ども達の様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。