世界で輝き、
羽ばたく力を育んでほしいと願い!!
将来につながる勉強をサポートする
「学習空間」
学研とがわ・長地教室
です。
この次のテストはあと10点欲しいな~~
先日「読書感想文シート」を差し上げたら中1の生徒さんから、
「1教科あと10点取りたいんですけど」と質問を投げかけてくれました。
「夏休み明け9月の中間テストに一歩どう動こうか?」勉強法をお伝えします。
part1
3ステップになっているので、今回は2までお話しします。
1.今までのテストを分析する
どこで間違えたのか?
↓
ちょいミスで10点失っているのか?
記述問題で10点失っているのか?
重点目標とする学習の仕方とは全然違います。
ご自分だけではなかなか判断しがたいようでしたら個別にお伝えします。
2.問題集の併用
あと10点でUPのために学校のワーク、ポイント類を解く
+プラス 問題集を併用することをお勧めします
平日は学校のワークを中心に
土日、時間のある時に応用力をつける
中3のお子さんは「模試」を積極的に利用しましょう✎
--------------------
自分で考え自分で行動する思考を育てる教室
今日もありがとうございました